original


Toyama Glass の作家たち『いぬねこの器展』出品作品
1
普段使いの器として、シンプル&タフに。
※会期中、東京会場(保護猫喫茶necoma)で実際に使用しながら展示する場合があります。ご了承のうえご購入ください。
展示会場 東京会場
技法 吹きガラス
サイズ w20×d20×h20cm
重量 630g
猫用
https://toyamaglass.com/archives/exhibition/inuneko
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
市川知也
滋賀県甲賀市出身、富山市在住。富山ガラス工房勤務を経て、&GLASS craft and design studioを設立。臆病な性格で家から一歩も出る事無く18年という長寿を全うしたメス、近所の柴犬と喧嘩を繰り返す体重8キロの武闘派のオスなど、生まれた時から猫が居る家で育った、根っからの猫派です
https://www.instagram.com/ichikawa_tomoya/?hl=ja
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
※こちらの作品は展覧会の会期終了後(2023年3月末)に富山ガラス工房からの発送をもってお引渡しとなります。
※ひとつひとつ手作りですのでサイズ、形、色味などに若干の違いが出たり、気泡やすじが入ったりする場合があります。
※耐熱ガラスではございませんので、急激な温度変化で割れることがあります。レンジ、食洗器、熱湯は使用しないでください。
※ご使用時の破損・怪我等については作家及び販売者は責任を負いません。ガラスの特性をご理解のうえご購入・ご使用ください。
※発送期日に間に合わない場合や、実店舗にて売約済みの場合は別途メールにてご連絡いたします。